2 年経ったイー・モバイル - 解約?継続?

イー・モバイル (EMOBILE) のデータ・カード D11LC (新にねん) を使って 2 年経ったので,どうしたかの記録です.

イー・モバイルを解約するとき

2008 年 7 月契約の場合,新にねん更新月は 2010 年 8 月.2008 年 8 月が 1 ヶ月目で,2010 年 7 月末で満了.

  • 解約解除料を払わずに解約したい場合, 8 月中に解約する
    • 8 月に使った分の料金は払う必要がある
解約するときの手続き

解約手続きは,わざと面倒にしてあるようだ (当然だが).いくつか方法があって,

継続するとき

2008 年 7 月に契約した「新にねん」は,8 月から以下の契約に自動移行する*1

  • ベーシック年とく割 (縛り 1 年, 契約解除料 3,150 円)

ベーシックとは,端末の縛りがなく,割引料金プランの縛りがある契約.

以下の料金プランも選べる (料金プランは翌月から適用なので,8 月から適用したければ 7 月中に申し込んでおく).

  • ベーシック (縛りなし, 契約解除料なし, 月々 1,000 円高)
  • ベーシック年とく割2 (縛り 1 年, 契約解除料 6,300 円, 月々 400 円安)

ここで月々の差額とは,データプラン+年とく割との差額.

以下の契約も,条件があえば選べる.

  • ベーシックにねん得割 (縛り 2 年, 契約解除料 9,975 円, 月々 700 円安)

ただし,以下の制約がある.

  • スーパーライトデータプランかデータプランのみ.バリューデータプラン,ギガデータプランが選べない.
  • データプランの場合,ADSL 無期限セット割がつけられない (全く使わない月が無料だからだと思う,無料で ADSL 使われたらたまらない).

どの料金プランにするかは,使いつづける可能性で選べば良いと思う.

自動移行もしくは 7 月中に移行する料金プランを予約した場合,新しい料金プランの契約日は 8 月 1 日になり,縛り期間は 1〜2 年後の7 月末,更新月は 8 月となる.更新月の解約には契約解除料は不要だが,更新月以外での解約は上記契約解除料が徴収される.

補足

契約解除料だけでなく,満了後の基本料金日割も払いたくないのでピンポイントでこの日に解約したい,というときは有人カウンタに行った方がよい (事前に,そこで解約手続きができることを確認することをお勧めしたい).

追加料金を払わずに解約するには,前もって解約のための書類を取り寄せておき,チップを利用できないように切っておき,解約書類一式にチップを同封して契約満了日の翌日ぴったりにイーモバのセンターに届くように送付しなければならないらしい.
難易度の高いイーモバイルの解約方法 (おぼへがき)

解約するというと,にねん得割に変更で 3 ヶ月無料のオファーがあることがあるようだ (私のところにはなかった.ADSL 無期限セット割を使っているから).

イーモバイルを解約しようと思って、解約申し込み書を電話で依頼したら、「にねん得割大感謝特別キャンペーン」のチラシが入って送られてきました。見てみると、、、、「4ヶ月目以降 ご利用のない場合 0円」
あそびごころ研究所: イーモバイルのにねん得割大感謝特別キャンペーン

*1:自動移行先は新規契約時の書類で各自確認のこと.最近は方針が変わり,「にねん得割」は継続されるし,2010 年 9 月 17 日から申し込める "B" がつくプランは「ベーシック年とく割2」に移行する.